ニュース

山手線で時差出勤・バイクシェアを促すメッセージ ドコモら共同実験

JR東日本・NTTドコモ・NTTの3社は、鉄道の利用客に対して「時差出勤」「バイクシェアの利用」など混雑を避ける行動をとるよう促す「行動変容促進技術」の共同実験を24日から開始する。行動変容を促すメッセージをスマートフォンに配信し、実際の行動変容につながるか検証する。期間は3月31日まで。

実験では、モニターとして募集済みの1,000人程度の山手線利用客に対して、山手線の混雑統計データと、実験参加者のプロファイル情報(「損失回避する傾向が強い」などの心理的特性)に基づいて、行動変容を促せるようパーソナライズされたメッセージ(ナッジ)を複数パターン作成する。

メッセージにより、列車や駅の混雑時間帯を避ける行動や、徒歩や自転車などほかの移動手段を利用する行動を促す。メッセージはドコモが提供する「dポイントクラブ」アプリで配信し、参加者はアプリ上でその内容を確認して、メッセージに応じた行動変容の有無を回答する。

その後、心理的特性に合わせてメッセージを変えて配信することと、実際の行動変容との関連を分析し、鉄道の混雑解消に向けた行動変容促進技術の有効性を検証する。

3社は、共同実験で得られる成果を活用し、行動変容促進技術のさらなる高度化を図り、より大規模な実証実験の実施や商用サービス化をめざすとしている。