ニュース

京セラ、音声をアクリル板に字幕表示。コロナ対策での会話スムーズに

京セラは、音声をリアルタイムで変換し、透明アクリル板に字幕表示できる「わかりやすい字幕表示システム」を開発した。

新型コロナウイルス対策として、様々な受付窓口などでアクリル板を挟んでの会話が一般的になったが、視聴覚障がい者や高齢者を中心として「声が聞きづらい」「口元が見えない」というコミュニケーション障害も発生している。特に視聴覚障がい者の場合は、マスクで口元が隠れると、口の動きや表情から会話が読み取れず、コミュニケーションが困難になる。

「わかりやすい字幕表示システム」は、リアルタイムで音声を文字に変換し、透明なアクリル板に字幕として表示することでこの問題を解決する試み。システムはスマートフォンとプロジェクターで構成され、アクリル板などに、専用の透明スクリーンを貼り付けて投影する。ビニールシートなども利用できる。

事前に登録した単語を自動で強調表示したり、会話に合わせて図解も自動表示が可能。表示される文字は、発話者側と相手側に同時表示されるため、自分が発言した音声が正しく変換されているかを常に確認できる。発話者側に表示される文字は相手側には見えないため、文字が重なって読みにくくなることはない。

10月19日から開催される「CEATEC 2021 ONLINE」京セラブースに参考出展される他、IoTなどを活用したオープンイノベーションを推進する「I・TOP横浜」の取り組みの一環として、横浜市中区役所での実証実験も11月から予定している。