ニュース

ソフトバンク、竹芝に本社移転。顔パス入館やトイレ空き確認のスマートビル

ソフトバンクグループとソフトバンクは、「(仮称)竹芝地区開発計画」において東急不動産が開発するオフィスビルに、2020年度中に本社を移転する。新オフィスは、コミュニティー型ワークスペースをグローバルで展開する「WeWork」がデザインする。現在の本社は汐留(東京都港区東新橋1-9-1)だが、竹芝(港区海岸1-20-9他)への移転となる。

オフィスはWeWorkがデザイン(写真は丸の内北口拠点@WeWork)

同ビルは、ソフトバンクと東急不動産が、AIやIoTを活用してビル内外の人流データや環境データを収集・解析し、快適な環境整備と効率的なビル管理に役立てるスマートビルのモデルケースとして構築。この知見を基に、ソフトバンクはさまざまなビルの所有者などを対象にスマートビルの構築の提案を行なう。また、企業や団体に新たなワークスタイルを提案し、東急不動産はスマートビルの構築ノウハウを他の物件にも展開していく予定という。

新オフィスは、WeWorkにおける設備の効率的な活用方法などのデータを参考にデザインし。SBGとSBは、WeWorkがデザインする新オフィスで部署をまたいだオープンイノベーションの創出を目指すほか、全国にあるWeWorkの拠点を最大限に活用し、「場所や空間、コミュニティーに縛られない、よりイノベーティブでクリエーティブな働き方に取り組んでいく」という。

スマートビルでは、テラスやフリースペース、その他共用部分などの屋内外に設置された多数のカメラやIoTセンサーから、温度や湿度、CO2濃度などの環境情報、ビル内や周辺の人流データ、混雑情報などを、「IoTプラットフォーム」に収集し、リアルタイムで解析される。

ソフトバンクと東急不動産は、このプラットフォームを活用し、トイレやフリースペース、飲食店の混雑情報などをウェブサイトやサイネージなどで訪問者に提供。警備員の効果的な配置や設備点検の効率化などに役立てる。

また、ビルのテナントには、これらの情報を取得できるAPIを提供。同ビル入居企業は、トイレの空き状況を社内のポータルサイトに掲載したり、エントランス付近の混雑予測から社員に最適な通勤時間を提案できる。飲食店では、ビル内外の混雑情報を割引サービスなどの集客施策の検討に活用可能。

飲食店などの混雑情報の提供
エントランス付近の混雑予測による最適な通勤時間の提案

ビル内やテラスの映像解析で不審者や異常な行動が検知された場合、屋内位置情報システムを活用して最も近くにいる警備員に状況を自動で通知、迅速かつ効率的な警備を行なうという。さらに、動画顔認証システムをセキュリティーシステムと連携させ、社員がICカードなどをゲートにかざすことなくスムーズに入館できるようにする。

映像解析による不審者や異常な行動の検知
警備員の効果的な配置

スマートビルの施工は鹿島建設、竣工は2020年5月(予定)。階数は、地上40階、地下2階で、高さは約208m。所在地は、東京都港区海岸一丁目20番9他。

自家発電設備と、地震などの災害に強い構造により、BCPの遂行に最適化。停電時にはコージェネレーションシステムと非常用発電機により、電力が120時間供給される。オイルダンパーによる制震構造を採用している。

「(仮称)竹芝地区開発計画」の位置