スマートフォンの楽しさって、何だろう? ネットを見たり、メールでコミュニケーションをしたり、地図やカレンダーを確認したり、FacebookやTwitterに投稿したり……。本当にいろんな使い道があるよね。
スマートフォンで楽しめる機能やサービスは、Androidという共通のプラットフォームで実現されているため、「基本的に」どの機種でも同じように使うことができる。でも、「どの機種でも同じ」と思ったら、大間違い。
スマートフォンの楽しさって、何だろう? ネットを見たり、メールでコミュニケーションをしたり、地図やカレンダーを確認したり、FacebookやTwitterに投稿したり……。本当にいろんな使い道があるよね。
スマートフォンで楽しめる機能やサービスは、Androidという共通のプラットフォームで実現されているため、「基本的に」どの機種でも同じように使うことができる。でも、「どの機種でも同じ」と思ったら、大間違い。
タブレット好きの私としましては、「AQUOS PAD SH-08E」を発売日である8月2日に購入しました。いろいろありましたが、鞄のポケットにストンと入る薄さと軽さを最大限に生かし、現在快適に活用させていただいております! 今回は私がSH-08Eを実際にどう使っているかご紹介します。
まず、私の「AQUOS PAD SH-08E」の活躍シーンベスト5は以下のようになっています!
1:外出したら絶対「地図アプリ」起動! 目的地まで案内してもらう
2:移動時間や寝る前に、電子書籍で読書
3:屋内外で、Wi-Fi搭載デジタル一眼とNFCで接続し、写真を見たり送ったり
4:勉強中、分からない言葉の意味を検索
5:テザリングでノートパソコンを長時間インターネットに接続
もはや外出に地図アプリを欠かせなくなったワタクシ! 使っているのは「Google マップ」で、外出の度に目的地まで案内してもらっています。つい先日も、横断歩道を渡れと指示され、前を見たら本当に横断歩道があって「さすが!」と感心したところ。7インチタブレットだけに、広い範囲を表示できるので拡大しても安心です。最近視力がちょっと……って方なら、タブレットでの地図アプリ利用は特におすすめ!
最近では、スマートフォンの使いこなしとしてぜひ覚えておきたいのが「地図アプリ」じゃないかと思うんです。地図アプリがあるのは分かっているけれど、いざ使おうと思ったときに、操作方法が分からず使えなかった、という例もあるらしいんですね。確かに地図アプリは地図を表示しますが、紙の地図とは違って、機能を知り、操作できてこそ、その真価を発揮するものなんですよね。ですから、まだ地図アプリを活用したことがないという方向音痴さんは、現在地の表示、今、自分が向いている方向の確認の仕方、目的地の検索と、現在地から目的地までのルート案内の方法の4点ができるようになると、非常に便利さを実感できるのではないかと思います。
電子書籍での読書は、もちろん「GALAPAGOS STORE」。実は9月11日から、Android版のアプリがパワーアップしたんです。書籍管理機能が改善されて、ネット書庫を手動で経由しなくても、しおりやマーカー機能が自動同期できるようになったんですよ~! タブレットで読んでいた本を、スマートフォンでもすぐ続きが読めるので便利です。私は気分に応じて、実用書を読んだり、雑誌のページをめくったりしています。雑誌1ページそのまま表示させて、文字が読めるところがすごい! 高精細液晶のなせる技です。
デジタル一眼との連携は、最近のマイブーム。カメラで撮影した写真を見るのに、綺麗な7インチの画面は最適で、ピントがちゃんと合っているかの確認もしやすいわけです。私の持っているカメラとSH-08Eの両方がNFCに対応しているおかげで、連携させるときは、アプリを起動して、SH-08Eをカメラに近づけるだけ。これで、デジタル一眼のSDカードに保存されている写真が見られるようになるので、撮れ具合を確認し、気に入ったものだけSH-08Eに転送しています。
調べ物に関してもSH-08Eは便利。持ちながら使えるのはもちろんですが、ノートパソコンと違って、ノート(紙)の上においても違和感ないですからね! 1人のときは、検索の手間を省くために音声入力も活用したりして。文字が非常に綺麗に見えますし、サイズ的にもテキストを見ているような感覚で使えます。表示できる情報量も多いですし、バッテリーが持つので、遠慮がちに使わなくて済むところもいいのです。
最近、もっとも存在感を示してくれたのは、ノートパソコンを持って外に仕事をしにでかけたときでした。調べ物をしながら資料も作成しなくてはいけなかったので、SH-08Eのテザリングでノートパソコンをインターネットに接続していたんです。気がついたら、テザリングしっぱなしで7時間以上経過していました。それでもまだバッテリーが1/3以上残ってた! 思わず「まじかーっ!」っと叫んでしまいました(笑) 。その日は小一時間かけて帰宅して、バッテリーの残量が約1/3。
もうね、このスタミナがホントに頼もしい! 美しい液晶を持った、高機能モバイルルーターなわけですよ。ビジネスパーソンなら、これだけのために買ってもいいんじゃないかと思うくらいです。
テザリングしたくなったら通知パネルを開いて、「Wi-Fiテザリング」をタップするだけでオンオフの切り替えができるところも便利。テザリングをする際のネットワークSSIDとパスワードは、[設定]→無線とネットワークの[その他]→[テザリング]→[Wi-Fiテザリングを設定]を開けば確認、編集できます。
なお、法林先生と篠崎さんが登場している「ケータイしようよ」でもSH-08Eが取り上げられているので、ぜひご覧ください。参考になること間違いなしです!
(すずまり)
このところ、私の周りもほとんどの方々がスマートフォンを持っています。
どの機種を選ぶのか? 選ぶときのポイントは? 「これだ!」と思うところはどこですか?
私の「これだ!」は電池のもち。電池がもたないと、夕方あたりにだいぶ残量が減って不安になったりしますし、もし電池がなくなって、ほかの人と連絡がとれなくなるなんて絶対に困りますので、本当に大事。
それと、防水。これも絶対。「万が一濡れちゃったら……」という不安がなくなりますし、雨の日や水回りでも気軽に使えます。
デザインは、はっきりいって、どれもあまり差は感じないかもしれませんが、手に馴染むか、というのは大事ですね。大きさや細さ、丸みとか。カラーバリエーションは、
揃っていればそれにこしたことはありませんが、あとでスマホカバーなどでカスタマイズもできちゃうので、それでも充分楽しめます。
そして、機能。パッと見ではわからないだけに、じっくり調べる必要がありますね。毎日使うパートナーになるんですから、ゆっくり考え、調べ、研究し、
ショップにいって是非実機を必ず体験すること、をおススメいたします。
私が今回、「SH-06E」に機種変をした理由は、まず電池がびっくりするほど持つこと。次に防水、そして手に馴染むボディ、タッチの滑らかさ、カメラの使い勝手のよさ、などです。
さて、SH-06Eを購入し、実際に使い始めてみてから、このブログ……法林先生やすずまりさんのエントリーを通じて、SH-06E様々な機能を知り、また、チャレンジする意欲がわいてきました。新しく見つけた機能は、とりあえず使ってみる。取説を読む。動画での使い方講座を見る、SHSHOWでカスタマイズ……などしながら、ひとつずつステップアップ。
そうこうするうちに、SH-06Eがパートナーになって、はや3カ月。法林先生にもたくさん質問して、新しい機能との出会いもあったりして、すっかり、HAPPYな毎日を過ごせています。
これからスマホにしようかな、と考えている方も、すでに使っている方も、機種変更を考えている方も、日々進歩しているスマホとHAPPYな毎日を送るため、たくさんの機能を、できる範囲で使いこなしてみましょう!
(篠崎ゆき)
スマートフォンを手にすると、ついつい画面を凝視してしまいますね。気がつくと首はコリ、目の奥に重い痛みを感じ、偏頭痛が……なんてこともありがちです。特に、買ったばかりで慣れていない端末ならなおさら。私などは、新しい端末の液晶を見ると、儀式のように眼精疲労になっちゃって大変!
「情報を見なくちゃと思うんだけど、どうも目が疲れて困った」そんなときは、「画面の明るさ」とともに、「画質モード」を調整してみましょう。
スマートフォンは、あくまで電話。電話機能もバッチリ使えてこその使いこなし! というわけで、今回は電話に出られない場面で活躍する機能をご紹介します。
移動中の電車の中や会議や打ち合わせの現場、セミナー会場、コンサートなどなんらかのステージ、映画館、レストランなど、着信音に配慮したいシーンはいくつもありますね。そんなときは、もちろん事前に電源を切るか、マナーモードにしておくべきですが、つい忘れてしまうこともあります。
大事な場面で突然着信音を響かせてしまうと、とても気まずいですし、周りにも迷惑がかかります。クラシックコンサートなどは、会場全体の空気を台無しにしてしまう恐れも……。万が一、鳴らしてしまったら、1秒でも早く着信音を消したいはず!
そこで覚えておきたいのが、「クイックサイレント」という機能です。文字通り、素早く静かにさせる機能。
今回は、新しいアプリもいらない、今すぐ使えるスマートフォンの活用技をご紹介します!
さて、スマホを使っていて下記のようなことをしたいと思ったことはありませんか?